2025年7月15日~21日 大阪・関西万博に、当社設計監修の「未来を拓こう CVIT-EXPO」が出展されます!

2025.06.26

万博会場内フューチャーライフエクスペリエンスエリアにて、2025年7月15日~21日に当社設計監修のCVIT(日本心血管インターベンション治療学会)ブース「未来を拓こう CVIT-EXPO」が出展されます。

カテーテル治療のVRやシミュレーター体験を、未来を担う子ども達にアピールする、社会に開かれた企画となっております。

ウェルビーみのおに当社が設計監理した新エリア「イマーシブスタジオ」が誕生しました。

2025.04.12

2025年4月12日(土)、ABCハウジング ウェルビーみのお内に新エリア「イマーシブスタジオ」が誕生しました!

2023年に“新箕面エリア”に誕生したABCハウジング ウェルビーみのお。第一期に引き続き、第二期にも設計監理者として携わりました。

壁と床の合計5面全方向のプロジェクションマッピングで、イマーシブな映像体験が楽しめます。

近畿経済産業局のオープンファクトリー事例集に、当社設計監理の「精和工業所」が掲載されました。

2024.09.25

近畿経済産業局が公表しているオープンファクトリー事例集に、当社が設計監理した精和工業所様の『ステンレス溶接ラボ』が掲載されました。全国のオープンファクトリーの取組を一覧できる全国初の資料です。

“魅せる工場”として外観からでも作業現場が見えるよう一面ガラス張りにリノベーションし、現場を見られるということで、5Sの意識が強まり、会社全体の生産性向上に繋がっているという変化も紹介されました。

ツアー見学会も予定されていますので、
開催されましたら、当ページにて見学の様子もお届けします。
ご期待ください。

日本建築協会の「ウェルビーみのお」視察に対して登壇し、プレゼンを実施いたしました。

2024.09.24

当社が総合設計監理者として開発に関わった「ABCハウジングウェルビーみのお」に、日本建築協会から視察があり、当社代表 木村貞基が視察団に向けてプレゼンテーションを行いました。

建築家のつくる住まい巡回展2024in@京都に当社作品が展示されました。

2024.09.20

日本建築家協会 近畿支部開催の『建築家のつくる住まい巡回展2024 in 京都』に、当社作品が展示されました。

現在から未来を見据えた幸せな暮らし、地域、社会の提案に果敢に取り組む建築家の姿を市民に伝え、そして市民と共に考える場を作りたいとの思いで開催されているイベントです。

住まいと暮らしのテーマパーク 「ABCハウジング ウェルビーみのお」 グランドオープン!

2023.03.26

当社は総合設計監理者として、北大阪急行線の新駅【箕面萱野駅】の開業を控え、いま注目の好立地“新箕面エリア”に新たに誕生した「ABCハウジングウェルビーみのお」の開発に携わりました。

「ABCハウジングウェルビーみのお」は、ライフスタイルを体験できる「住まい」「暮らし」をテーマにした日本初の複合型施設です。

ウェルビーみのお」が、建築専門誌『新建築』2023年11月号に掲載されました。
2023.11.01
新建築
ウェルビーみのお」の“センターハウス”が、 建築専門誌『GA JAPAN』183号掲載されました。
2023.07.01
GA JAPAN